忘れてた宿題(笑)
先日キャノンから
『EOS Kiss X3』が発売されました。
となると次は『EOS 60D』?
こりゃ新しいのが出る前に
宿題を済ませなければいけません
さて、
メイプルさんから出されたこの宿題
内容は「どのくらいの高感度が常用出来るか試してみて下さい」というものでした。
という訳で50DにEF-S60mm F2.8 マクロ USMをセットして三脚に固定
絞り優先モードでISO感度を変えながら写真を撮っていきます
モデルはおなじみの管理猫『んに』
光源は蛍光灯で絞りは開放
カメラの高感度撮影時のノイズ低減設定は「標準」(他に「弱め」・「強め」・「しない」の設定ができます)
露出補正が+0.7ステップになってしまっているのはご愛敬(^^ゞ
各写真はクリックで部分拡大になります
それではどうぞ
ISO100 露出時間1/2秒
ISO400 露出時間1/6秒
ISO800 露出時間1/15秒
ISO1000 露出時間1/15秒
ISO1250 露出時間1/25秒
ISO1600 露出時間1/25秒
ISO2000 露出時間1/30秒
ISO2500 露出時間1/40秒
ISO3200 露出時間1/60秒
ISO6400(感度拡張) 露出時間1/125秒
ISO12800(感度拡張) 露出時間1/200秒
結果、個人的にはISO1250位までは問題なく使えると思いますISO1600もOKかな
あなたにおススメの記事
関連記事