ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月12日

苦戦

苦戦「イカ釣りに連れて行ってください」

以前から職場の若い兄ちゃん(以下Tさん)に頼まれていたので・・・

条件は悪そうでしたが先日行ってきました^^

はたして結果は?


長野を出る時は星が出ていました

新潟に入っても星空です・・・が、

海辺に近づいたとたんにポツリポツリと・・・雨

天気予報って当たるんですね(T_T)

それでもせっかくなのでシャクリます

小一時間まったく烏賊っけ無し(・_・;)
まわりも釣れてません
そして思い出したように強くなる雨
はい、心が折れました

朝まで爆睡(笑)

翌朝、仕切り直して釣り再開

        ・
        ・
        ・

こりゃだめだ、移動移動車

移動中また雨粒が落ちてきました
ここまで二人ともボ
またもや心が・・・

それでもめげずにシャクリます

やがて雨も上がり陽が差してきて・・・

待望の1杯目

苦戦

そしてTさんも無事1杯ゲットクラッカー
ふう、長かった
さて、ここから爆釣・・・
のはずが後が続きません

しばらくたってようやく2杯目

苦戦

そして昼前にやっと3杯目(・。・;

午後はポイントを変えてみようと何ヶ所か回りましたが・・・うねり、濁りで釣りにならず

結局戻って夕方まで

最終的に二人とも3杯づつで終了でしたorz

苦戦




タグ :アオリイカ

同じカテゴリー(salt water)の記事画像
のんびりぷかぷか
お刺身ゲットへの道 2014 リベンジ
お刺身ゲットへの道 2014 その1?
たいりょう
お刺身ゲット
寒かったけど
幻?

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへFly Fishing のブログ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへSaltwater Lure Fishing のブログ
blogram投票ボタン
この記事へのコメント
源流人山猿です。

今年は当たり年では(笑)
しかし、苦戦の中3杯は、
ボよりいいんじゃないですか。
ガイドが良いんですね。
Posted by 山猿 at 2010年10月12日 22:52
こんばんは〜♪

やはり、うねりや濁りはダメなんですねぇ〜(^_^;) それでも3杯いいじゃないですか〜… 多い時で何杯釣れるもんなんですか??
Posted by やすえ at 2010年10月12日 23:21
前よりサイズUPしてるんちゃう???
Posted by ちさやん at 2010年10月13日 07:55
お疲れ~。今年のアオリはいい日と悪い日がハッキリとあるみたいだねぇ。
まぁ、また釣れる日もあるさ~。
天候条件が悪い時は~シーバスにタコですよ~。
Posted by しろQ at 2010年10月13日 19:00
山猿さん>
こんばんは

当たり年でもダメダメな日はやはりあるようです(笑)
それでもなんとかボは免れましたからよしとしましょう^^
Posted by yukimu at 2010年10月13日 20:58
やすえさん>
こんばんは

うねりや濁りがあると厳しいですね~(^^ゞ
タイミングが良ければ30~40杯位釣れますよ!
Posted by yukimu at 2010年10月13日 21:00
ちさやん>
こんばんは

残念ながら・・・サイズダウンです(^^ゞ
Posted by yukimu at 2010年10月13日 21:01
しろQさん>
こんばんは

ほんといい日と悪い日の波が大きいですね(・_・;)
たった一日でああも違うとは・・・
Posted by yukimu at 2010年10月13日 21:03

削除
苦戦