ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月12日

はじめまして

信州の草深い山の中に住んでますyukimuといいます
Flyだけではあきたらず、ソルトルアーに手を出してしまい
いろんな意味で大変なことになっています(笑)

というわけで、いきなり始まったこのブログですが
基本は釣れたら更新ということで・・・

いつまで続くか分かりませんけどね



さて、ちょっと時間を戻して1月7日

2008年の初釣行

仕事を終わらせてから車を日本海に向けて走らせる。22時半頃ポイント到着。
シーバス狙いからスタート

入れ違いにあがってきた先行者さんはシーバスをぶら下げている!これは期待大?

奥のほうにもう一人先行者さんがいたので手前でキャスト開始

と、ここでお仲間のYさんからメール。カサゴとメバルが釣れたらしい。
折り返し電話する。

この人、去年のアオリイカからソルトルアーにはまり、今はメバルをねらっている。
で、明日仕事なのに『大潮』という響きに我慢できなくなって長野から出てきたらしい(笑)
同じにおいを強く感じる(爆)

そうこうしていると御本人登場
しばらくおしゃべりして帰っていかれたダッシュ

キャスト再開・・・魚からの反応は無し

ちょっと場所を変えてみる

やっぱり反応無し

あまりに反応が無いのでさらにポイントを変えメバル狙いに変更

ワームを投げているとコンッというアタリ!すかさずアワセてプルプルという引きを楽しむ

で、記念すべき2008年の一匹目は・・・





































12cmの鯵でしたガーン




ここでさらに場所移動

しかし、だんだん西風が強くなってきていやな感じにタラ〜

風に負けそうになりながらキャストを続けてようやくメバル20cmゲット

さて、これからアップと思ったところで霰とともに雷様御一行登場雷

強制終了


  能生 大潮 8:48 4.9cm 0:41 39.5cm

  ヒットルアー : ネジワーム グローライムグリーン




タグ :メバルアジ

同じカテゴリー(salt water)の記事画像
のんびりぷかぷか
お刺身ゲットへの道 2014 リベンジ
お刺身ゲットへの道 2014 その1?
たいりょう
お刺身ゲット
寒かったけど
幻?

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへFly Fishing のブログ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへSaltwater Lure Fishing のブログ
blogram投票ボタン
Posted by yukimu at 22:48 │salt water

削除
はじめまして