2008年03月29日
嵐の中
昨夜も出撃してきました・・・今週3回目、しかも今回は天気が悪いのが分かっていて行ってきました(笑)
Yさんのことを笑っている場合ではありません(^^ゞ
Yさんのことを笑っている場合ではありません(^^ゞ
長野を出発したのは21時過ぎ、今日の相方はIさん。
家を出てしばらくすると雨が降り出した。まあ分かっていたことなので気にせずに車を走らせる
Iさんと合流し、さらに走っていくと雨がしだいに雪になっていく
・・・県境のあたりでは前が見えないくらいの吹雪に
実は最近タイヤをノーマルタイヤに戻してしまっていたので ちょっとドキドキ(笑)
さいわい吹雪は局地的なもので県境を抜けてしばらくすると雨に戻ってくれた
約1時間半後ポイントに到着。雨は降ったり止んだり、風は・・・西風でかなり強い。ま、気にしないということで^^;
まずは最近好調のメバル節 クリアーホロフレークをセットしキャスト開始。
しばらくは魚っ気がありませんでしたが、そのうちにアタリが出始めるようになる。でも乗らないorz
強い風に苦労しながら何度か同じラインを通し1匹目

18cm
ボウズ神が頭の上から消えホッとしたところで再び同じ所でヒット!

2匹目 23cm サイズup
2匹目の背中に付いている白いのは霰!
この時、音をたてて降っていた
Iさんもここで27~8の良型をゲット!足元でヒットしたらしい。
その後、反応が鈍くなってきたのでワームをパワーシラス065:シラウオ(夜光)に変えて3匹目

25cm またまたサイズup
さらにネジワーム グローライムグリーンで4匹目

これも25cm ドラグを鳴らして楽しませてくれました
しかし、2時ころ漁船が出港していきアタリが全く無くなってしまう・・・
雨に濡れ寒くなってきていたので車に戻りちょっと一服。
今夜はメバルは満足していたのでホタルパターンで黒鯛を狙おうということになり移動
今回は富山にまで足を延ばしてみました
結果はさらにびしょ濡れになっただけ(爆)
アタリすらありませんでした。結構よさげなポイントだったんだけどな・・・
能生 中潮~小潮 1:41 9.6cm 17:30 36.9cm
ヒットルアー : ジャッカル(JACKALL) メバル節 クリアーホロフレーク 2インチ
パワーシラス 065:シラウオ(夜光)
ネジワーム グローライムグリーン
家を出てしばらくすると雨が降り出した。まあ分かっていたことなので気にせずに車を走らせる

Iさんと合流し、さらに走っていくと雨がしだいに雪になっていく


実は最近タイヤをノーマルタイヤに戻してしまっていたので ちょっとドキドキ(笑)
さいわい吹雪は局地的なもので県境を抜けてしばらくすると雨に戻ってくれた

約1時間半後ポイントに到着。雨は降ったり止んだり、風は・・・西風でかなり強い。ま、気にしないということで^^;
まずは最近好調のメバル節 クリアーホロフレークをセットしキャスト開始。
しばらくは魚っ気がありませんでしたが、そのうちにアタリが出始めるようになる。でも乗らないorz
強い風に苦労しながら何度か同じラインを通し1匹目

18cm
ボウズ神が頭の上から消えホッとしたところで再び同じ所でヒット!

2匹目 23cm サイズup

2匹目の背中に付いている白いのは霰!
この時、音をたてて降っていた

Iさんもここで27~8の良型をゲット!足元でヒットしたらしい。
その後、反応が鈍くなってきたのでワームをパワーシラス065:シラウオ(夜光)に変えて3匹目

25cm またまたサイズup
さらにネジワーム グローライムグリーンで4匹目

これも25cm ドラグを鳴らして楽しませてくれました

しかし、2時ころ漁船が出港していきアタリが全く無くなってしまう・・・
雨に濡れ寒くなってきていたので車に戻りちょっと一服。
今夜はメバルは満足していたのでホタルパターンで黒鯛を狙おうということになり移動

今回は富山にまで足を延ばしてみました

結果はさらにびしょ濡れになっただけ(爆)
アタリすらありませんでした。結構よさげなポイントだったんだけどな・・・
能生 中潮~小潮 1:41 9.6cm 17:30 36.9cm
ヒットルアー : ジャッカル(JACKALL) メバル節 クリアーホロフレーク 2インチ
パワーシラス 065:シラウオ(夜光)
ネジワーム グローライムグリーン
タグ :メバル



Posted by yukimu at 19:24
│salt water
この記事へのコメント
さすがです。
Posted by おじさん
at 2008年03月29日 19:26

25cm・・・・メバでもなかなか出ないサイズですよね!
さすがです・・・。
さすがです・・・。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年03月29日 19:35
おじさんさん>
こんばんは
ありがとうございます(^^)
こんばんは
ありがとうございます(^^)
Posted by yukimu
at 2008年03月29日 20:44

おさぼリーマン釣り太郎さん>
こんばんは
昼間は行こうか迷っていたんですが(^^ゞ
行って良かったです。
こんばんは
昼間は行こうか迷っていたんですが(^^ゞ
行って良かったです。
Posted by yukimu
at 2008年03月29日 20:46

こんばんは
やってますねー
25センチはお見事です!
お互い行動範囲が広いですね^^;
私は春アオリが始まると思うと、ガソリン代が怖い今日この頃です
やってますねー
25センチはお見事です!
お互い行動範囲が広いですね^^;
私は春アオリが始まると思うと、ガソリン代が怖い今日この頃です
Posted by どんぐり
at 2008年03月30日 00:26

おはようございます。
雨、雪、風、アラレの中お疲れ様でした。
先日の良型といい、もうボウズ神の心配はないですよ!
そして富山まで…、フットワークのよさに脱帽であります。(^^)
雨、雪、風、アラレの中お疲れ様でした。
先日の良型といい、もうボウズ神の心配はないですよ!
そして富山まで…、フットワークのよさに脱帽であります。(^^)
Posted by さのや at 2008年03月30日 07:47
どんぐりさん>
こんにちは
長野県には海がないので大変です(笑)
それにしてもガソリン高すぎますよね
こんにちは
長野県には海がないので大変です(笑)
それにしてもガソリン高すぎますよね
Posted by yukimu at 2008年03月30日 09:49
さのやさん>
こんにちは
まだ渓のボウズ神が残っていますのでそろそろリリースしてこないと(^^;
富山、糸魚川まで出ちゃえば すぐそば? ですよ(笑)
こんにちは
まだ渓のボウズ神が残っていますのでそろそろリリースしてこないと(^^;
富山、糸魚川まで出ちゃえば すぐそば? ですよ(笑)
Posted by yukimu at 2008年03月30日 11:08