2008年06月17日
久しぶりに
果実酒です^^
今回漬け込んだのは今が季節の梅酒!!

当然、砂糖の類は一切入れずにたっぷりの梅とホワイトリカーだけで漬け込みました
さて、どのくらい寝かせようかな(笑)
今回漬け込んだのは今が季節の梅酒!!

当然、砂糖の類は一切入れずにたっぷりの梅とホワイトリカーだけで漬け込みました

さて、どのくらい寝かせようかな(笑)
話は変わりますが
今、物欲に火が点いております(笑)

ドッペルギャンガー DOPPELGANGER FDM26Laid−Back
これ、欲しいんです(^^ゞ
しかし、白いタイヤってどうなんでしょうね?
今、物欲に火が点いております(笑)

ドッペルギャンガー DOPPELGANGER FDM26Laid−Back
これ、欲しいんです(^^ゞ
しかし、白いタイヤってどうなんでしょうね?
タグ :果実酒



Posted by yukimu at 18:41
│happy life
この記事へのコメント
こんばんは。
チャリンコ作戦ですね!
去年、コンパクトカーに折り畳めないMTBを無理矢理積んで、
林道の工事区間を突破しようと出掛けたら・・・工事終わってました(笑)
タイヤ、白くても性能に影響はないみたいですよ。
タイヤが黒いのは、単にコストを下げるためなんだと、
なんかで聞いた覚えがあります。
果実酒、こりゃあ酸っぱそうですね!(>o<)
チャリンコ作戦ですね!
去年、コンパクトカーに折り畳めないMTBを無理矢理積んで、
林道の工事区間を突破しようと出掛けたら・・・工事終わってました(笑)
タイヤ、白くても性能に影響はないみたいですよ。
タイヤが黒いのは、単にコストを下げるためなんだと、
なんかで聞いた覚えがあります。
果実酒、こりゃあ酸っぱそうですね!(>o<)
Posted by 組合員No.218
at 2008年06月17日 21:18

こんばんは。
梅酒、またまた美味しくなりそうですねー。
渓流禁漁期間までには間に合うかなー?いしし。(笑)
MTB、良かったですよ~。
やはりこれからどこの渓も渋滞予想です。
コレで奥を目指しましょう!帰りもらくちんですし♪
(…とまたまた煽ってみる。笑)
P.S 今なら間に合いますよ!
梅酒、またまた美味しくなりそうですねー。
渓流禁漁期間までには間に合うかなー?いしし。(笑)
MTB、良かったですよ~。
やはりこれからどこの渓も渋滞予想です。
コレで奥を目指しましょう!帰りもらくちんですし♪
(…とまたまた煽ってみる。笑)
P.S 今なら間に合いますよ!
Posted by さのや at 2008年06月17日 21:43
初めまして(^-^)
ゆーたんサンとこから伺いました(;^_^A
渓流ビギナーですが…宜しくお願い致しマスm(__)m
梅酒美味しそう…旨く漬かると良いデスね!
うちトコも毎年恒例のラッキョウに続き梅干しを漬けました…。
庭に成ってる杏の実が落ち始めたので…親父が「杏酒を作ろうか」って…もういいよぉ、去年漬けたのがあるし(*_*)
MTBで塑上とは…思い付きませんでした(汗
ウェーダーを持たない自分は…まるで登山なスタイルで徒歩で入渓してマス(T_T)
ゆーたんサンとこから伺いました(;^_^A
渓流ビギナーですが…宜しくお願い致しマスm(__)m
梅酒美味しそう…旨く漬かると良いデスね!
うちトコも毎年恒例のラッキョウに続き梅干しを漬けました…。
庭に成ってる杏の実が落ち始めたので…親父が「杏酒を作ろうか」って…もういいよぉ、去年漬けたのがあるし(*_*)
MTBで塑上とは…思い付きませんでした(汗
ウェーダーを持たない自分は…まるで登山なスタイルで徒歩で入渓してマス(T_T)
Posted by Kosuke at 2008年06月17日 22:34
こんばんは~。
yukimuさんは、砂糖類を入れないんですね。
家は、氷砂糖をたくさん入れます。(笑)
これは、渓で自転車。
はやりそう・・・。
白いタイヤも目立ちそうで良いと思います。^^
yukimuさんは、砂糖類を入れないんですね。
家は、氷砂糖をたくさん入れます。(笑)
これは、渓で自転車。
はやりそう・・・。
白いタイヤも目立ちそうで良いと思います。^^
Posted by ゆーたん at 2008年06月17日 23:05
こんばんは~
白タイヤってあるんですね
私もMTBは好きで、よく乗っていましたが、最近は車ばかりで体がダルダルです
リンクを見てると私も欲しくなってきました
一番びっくりなのは、竿よりリールより安くて、いいMTBが多いってことでした(ガーン、ちょっとカルチャーショックです)
白タイヤってあるんですね
私もMTBは好きで、よく乗っていましたが、最近は車ばかりで体がダルダルです
リンクを見てると私も欲しくなってきました
一番びっくりなのは、竿よりリールより安くて、いいMTBが多いってことでした(ガーン、ちょっとカルチャーショックです)
Posted by どんぐり at 2008年06月17日 23:34
yukimuさんこんにちは。
梅酒昨日店で飲んだな〜。美味いですよね。 私の場合は、自転車は無い。買うとしたら車を換え換えたい。自転車を乗せられるやつに!
梅酒昨日店で飲んだな〜。美味いですよね。 私の場合は、自転車は無い。買うとしたら車を換え換えたい。自転車を乗せられるやつに!
Posted by 吟 at 2008年06月18日 14:59
組合員No.218さん>
こんばんは
タイヤの色ってコストの関係だったんですか・・・知りませんでした^^
梅酒、実は砂糖を入れなくてもそんなに酸っぱくはなりません(というかならない予定?w)
以前、砂糖無しをもらって飲んだことがあるのですが、さっぱりとしてとても美味しかったのです(^^)
同じように出来るといいのですが・・・(^^ゞ
こんばんは
タイヤの色ってコストの関係だったんですか・・・知りませんでした^^
梅酒、実は砂糖を入れなくてもそんなに酸っぱくはなりません(というかならない予定?w)
以前、砂糖無しをもらって飲んだことがあるのですが、さっぱりとしてとても美味しかったのです(^^)
同じように出来るといいのですが・・・(^^ゞ
Posted by yukimu at 2008年06月18日 21:25
さのやさん>
こんばんは
梅酒、最低でも半年は寝かさないと美味しくならないらしいです
(砂糖無しの梅酒をくれた人の話・・・)
うーん残念!来年の解禁祝いかな?(笑)
あ、また煽られてしまいましたね^^;
たしかに間に合いますな・・・ニヤリ
こんばんは
梅酒、最低でも半年は寝かさないと美味しくならないらしいです
(砂糖無しの梅酒をくれた人の話・・・)
うーん残念!来年の解禁祝いかな?(笑)
あ、また煽られてしまいましたね^^;
たしかに間に合いますな・・・ニヤリ
Posted by yukimu at 2008年06月18日 21:30
Kosukeさん>
はじめまして、こんばんは
こちらこそよろしくお願いします^^
ラッキョウもいいですね!
私はカレーには福神漬けよりラッキョウ派です(笑)
ウェーダーがあると釣りの幅がグンと広がりますよ!!
購入をお勧めします(^^)
はじめまして、こんばんは
こちらこそよろしくお願いします^^
ラッキョウもいいですね!
私はカレーには福神漬けよりラッキョウ派です(笑)
ウェーダーがあると釣りの幅がグンと広がりますよ!!
購入をお勧めします(^^)
Posted by yukimu at 2008年06月18日 21:33
ゆーたんさん>
こんばんは
実家で作っている梅酒には砂糖がしっかり入っているんですけどね^^
一度飲んだ砂糖無しのサッパリ感が忘れられなくてチャレンジです!
自転車、今チェックしたら昨日より若干安くなってる?
ポチッといっちゃえってことかな(笑)
こんばんは
実家で作っている梅酒には砂糖がしっかり入っているんですけどね^^
一度飲んだ砂糖無しのサッパリ感が忘れられなくてチャレンジです!
自転車、今チェックしたら昨日より若干安くなってる?
ポチッといっちゃえってことかな(笑)
Posted by yukimu at 2008年06月18日 21:43
どんぐりさん>
こんばんは
私も最近は車ばかりで・・・自転車の乗り方覚えてるかな?(笑)
でもほんと安くていいのが多いですよね!!
こんばんは
私も最近は車ばかりで・・・自転車の乗り方覚えてるかな?(笑)
でもほんと安くていいのが多いですよね!!
Posted by yukimu at 2008年06月18日 21:44
吟さん>
こんばんは
車も・・・そうですねー
今の車を買った時はここまでガソリンが上がるとは思いもしませんでしたね(^^ゞ
次はもっと燃費の良いのにしないと
こんばんは
車も・・・そうですねー
今の車を買った時はここまでガソリンが上がるとは思いもしませんでしたね(^^ゞ
次はもっと燃費の良いのにしないと
Posted by yukimu at 2008年06月18日 21:46
こんばんは。
自家製の梅酒ですね。楽しみですね(^^)
私は、下戸ですけど、梅酒が少々なら飲めます(爆)
自転車は、やっぱり渓流用ですか!?
自家製の梅酒ですね。楽しみですね(^^)
私は、下戸ですけど、梅酒が少々なら飲めます(爆)
自転車は、やっぱり渓流用ですか!?
Posted by キリン at 2008年06月18日 22:03
キリンさん>
こんばんは
梅酒は飲みやすいですからね^^
食前酒にも最適です!
自転車は一応釣り用にと考えております。
こんばんは
梅酒は飲みやすいですからね^^
食前酒にも最適です!
自転車は一応釣り用にと考えております。
Posted by yukimu
at 2008年06月18日 23:46

こんにちは
梅酒の季節なのですね。
砂糖を入れないとは、通好みですね。
やっぱし、タップリとねかせてあげましょう。
(きっと無理でしょうけど、せめて半分)
トロ~となるまで。
渓流に自転車持ち込んで死にそうになりました。
この林道で心臓麻痺で死んじゃったら、発見されるまでどの位かかるかな。と思ったくらい。
オジサンは、電動アシスト折り畳みを、物色中ですが、手が出ません。
梅酒の季節なのですね。
砂糖を入れないとは、通好みですね。
やっぱし、タップリとねかせてあげましょう。
(きっと無理でしょうけど、せめて半分)
トロ~となるまで。
渓流に自転車持ち込んで死にそうになりました。
この林道で心臓麻痺で死んじゃったら、発見されるまでどの位かかるかな。と思ったくらい。
オジサンは、電動アシスト折り畳みを、物色中ですが、手が出ません。
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年06月19日 12:14
海と、ロッキーちゃんとさん>
こんにちは
梅酒トロ~となるまで我慢したいけど・・・もう1本漬けますかね(笑)
林道で死にそうにって、いったいどんな所を走ったんですか?^^;
こんにちは
梅酒トロ~となるまで我慢したいけど・・・もう1本漬けますかね(笑)
林道で死にそうにって、いったいどんな所を走ったんですか?^^;
Posted by yukimu
at 2008年06月19日 14:02

こんばんわ!
楽しみな時期ですね~!
どんな色になるんでしょ???
楽しみな時期ですね~!
どんな色になるんでしょ???
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年06月20日 00:22
おさぼリーマン釣り太郎さん>
こんばんは
梅酒、琥珀色になるまで寝かせられれば理想的なんですけどね(^-^)
たぶんそこまでもたないかと(^^;
こんばんは
梅酒、琥珀色になるまで寝かせられれば理想的なんですけどね(^-^)
たぶんそこまでもたないかと(^^;
Posted by yukimu at 2008年06月20日 00:47