2008年12月15日
どうしたものか・・・

例によってシーバスの部は省略です

さて、メバルの部
いつものようにワームで狙いますが、
???
まったく反応ありません
ワームを変えタナを変え・・・いろいろ試すものの・・・
留守?
しょうがないので明るくなってからの予定だったアイスジグをここで投入!
暗闇でフィギュアエイト・・・何がどうなっているのかさっぱりわかりません(爆)
それでも足元でツンツンし続けていると・・・
ガツン・・ググググ・・・
お!いるじゃん!!

メバル25cm
ワームには全然反応しなかったくせにアイスジグには好反応
みんなかなりの引きをみせます
が、しか~し
7匹掛けて揚げられたのは1匹だけ orz
みんな途中でバレてしまいました
うち1匹は明らかにこないだの尺と同レベルの引き・・・
悔し~
アイスジグのバラシ対策、なんとかしないといけませんね(^^ゞ
とりあえずフックから変えてみますか
いつものようにワームで狙いますが、
???
まったく反応ありません

ワームを変えタナを変え・・・いろいろ試すものの・・・
留守?
しょうがないので明るくなってからの予定だったアイスジグをここで投入!
暗闇でフィギュアエイト・・・何がどうなっているのかさっぱりわかりません(爆)
それでも足元でツンツンし続けていると・・・
ガツン・・ググググ・・・
お!いるじゃん!!

メバル25cm
ワームには全然反応しなかったくせにアイスジグには好反応

みんなかなりの引きをみせます

が、しか~し
7匹掛けて揚げられたのは1匹だけ orz
みんな途中でバレてしまいました

うち1匹は明らかにこないだの尺と同レベルの引き・・・

アイスジグのバラシ対策、なんとかしないといけませんね(^^ゞ
とりあえずフックから変えてみますか

タグ :メバル



Posted by yukimu at 15:17
│salt water
この記事へのコメント
こんばんは♪
いやぁ〜メチャメチャ良いサイズです。
北陸に放流してくれませんか?(笑)。
いやぁ〜メチャメチャ良いサイズです。
北陸に放流してくれませんか?(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年12月15日 17:47
yukimuさんこんばんは。
メバルやってますね!
25cmとは良いサイズですね(^^)
でも、尺クラスのばらしは痛かったですね!
逃がした魚は大きいですね(^^;)
メバルやってますね!
25cmとは良いサイズですね(^^)
でも、尺クラスのばらしは痛かったですね!
逃がした魚は大きいですね(^^;)
Posted by 吟
at 2008年12月15日 18:55

こんばんは。
旨そうな?サイズが出たじゃあないですか!
ナイト釣行お疲れ様~。
アイスジグは渓流(淵、堰堤下系)でも効く見たい。
試してみよっかな?
旨そうな?サイズが出たじゃあないですか!
ナイト釣行お疲れ様~。
アイスジグは渓流(淵、堰堤下系)でも効く見たい。
試してみよっかな?
Posted by さのや at 2008年12月15日 19:02
おさぼリーマン釣り太郎さん>
こんばんは
ぜひスカリを持って捕獲にいらして下さい^^
こんばんは
ぜひスカリを持って捕獲にいらして下さい^^
Posted by yukimu at 2008年12月15日 20:17
吟さん>
こんばんは
今回はバラシ祭でした(T_T)
ぜったいリベンジしてやる(笑)
こんばんは
今回はバラシ祭でした(T_T)
ぜったいリベンジしてやる(笑)
Posted by yukimu at 2008年12月15日 20:20
さのやさん>
こんばんは
アイスジグはもともと湖の穴釣り用らしいですからね!
堰堤なんかではたしかに面白いかも^^
来年チャレンジ?
こんばんは
アイスジグはもともと湖の穴釣り用らしいですからね!
堰堤なんかではたしかに面白いかも^^
来年チャレンジ?
Posted by yukimu at 2008年12月15日 20:23
いや~~~ぁん!逃がしちゃったぁ??
だけど・・・25cmはじゅうぶん立派ですぅε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
だけど・・・25cmはじゅうぶん立派ですぅε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
Posted by ちさやん at 2008年12月15日 21:27
ちさやん>
こんばんは
いや~~~ぁん!いかないで~~~~~!! ×6
ってかんじでした(・・;)
こんばんは
いや~~~ぁん!いかないで~~~~~!! ×6
ってかんじでした(・・;)
Posted by yukimu
at 2008年12月15日 21:53

yukimuさんて寒さに強いのかな?
おいらはこの時期夜釣りはできません。。。
ところで・・・
yukimuってなんて読むのかな?
もうスグ1年にもなるってのに今更ですが・・・・(笑)
おいらはこの時期夜釣りはできません。。。
ところで・・・
yukimuってなんて読むのかな?
もうスグ1年にもなるってのに今更ですが・・・・(笑)
Posted by yo-zo
at 2008年12月15日 21:53

yo-zoさん>
こんばんは
寒さには弱いですよ・・・
皮下脂肪が無いので、直接骨身にしみますから(笑)
着ぶくれて釣りしてます(^^ゞ
読み方はそのまま「ゆきむ」です(^-^)
こんばんは
寒さには弱いですよ・・・
皮下脂肪が無いので、直接骨身にしみますから(笑)
着ぶくれて釣りしてます(^^ゞ
読み方はそのまま「ゆきむ」です(^-^)
Posted by yukimu
at 2008年12月15日 21:59

こんばんは。
25cm!いいサイズだな~
アイスジグってところがオモシロそうですね!
25cm!いいサイズだな~
アイスジグってところがオモシロそうですね!
Posted by japanstreamer
at 2008年12月15日 23:13

あははは
yo-zoどんと同じような質問を(笑)
まぁ、ちさやんは「スッキリ」ですけどね(*^-^)b
yo-zoどんと同じような質問を(笑)
まぁ、ちさやんは「スッキリ」ですけどね(*^-^)b
Posted by ちさやん at 2008年12月16日 08:20
こんにちは
アイスジグで25ってすばらしいっす
そちらはばっちりメバル始まってらっしゃいますね~
う~ん、楽しそうです
今度は、ぜひシーバスもお願いします
アイスジグで25ってすばらしいっす
そちらはばっちりメバル始まってらっしゃいますね~
う~ん、楽しそうです
今度は、ぜひシーバスもお願いします
Posted by の~の at 2008年12月16日 12:35
japanstreamerさん>
こんばんは
アイスジグ思ったより使えそうです(笑)
ナチュラムで大人買いしてみました(爆)
こんばんは
アイスジグ思ったより使えそうです(笑)
ナチュラムで大人買いしてみました(爆)
Posted by yukimu at 2008年12月16日 18:35
ちさやん>
こんばんは
疑問が解けると気持ちいいよね(笑)
今日は釣れたかい?長靴(爆)
こんばんは
疑問が解けると気持ちいいよね(笑)
今日は釣れたかい?長靴(爆)
Posted by yukimu at 2008年12月16日 18:37
の~のさん>
こんばんは
いよいよメバルもシーズンインです
そして来月頭にはハタハタパターンで・・・
でっかいの獲りたいですね~(^-^)
こんばんは
いよいよメバルもシーズンインです
そして来月頭にはハタハタパターンで・・・
でっかいの獲りたいですね~(^-^)
Posted by yukimu at 2008年12月16日 18:39
こんばんは~。
なになに、アイスジグは渓流で使える?!
メモメモ~。
釣ったメバル。
おいしそうですが、どんな食べ方をするんですか?!^^
なになに、アイスジグは渓流で使える?!
メモメモ~。
釣ったメバル。
おいしそうですが、どんな食べ方をするんですか?!^^
Posted by ゆーたん at 2008年12月16日 21:10
ゆーたんさん>
こんばんは
メバルは煮て良し焼いて良し刺身で良しのとても美味しい魚です^^
煮つけと日本酒!たまりません(笑)
こんばんは
メバルは煮て良し焼いて良し刺身で良しのとても美味しい魚です^^
煮つけと日本酒!たまりません(笑)
Posted by yukimu at 2008年12月16日 22:30
こんばんは。
アイスジグで25アップメバル、いいですね。(^^)
私がアイスジグで捕獲したメバルは。
葉っぱ?サイズばかりです。(>_<)
アイスジグで25アップメバル、いいですね。(^^)
私がアイスジグで捕獲したメバルは。
葉っぱ?サイズばかりです。(>_<)
Posted by tps667 at 2008年12月16日 23:11
こんばんは。
面白そうなルアーですね。
ルアーじゃない?
ジグ?
渓流でも使えそうと有りましたが、是非、是非試してください。
さのや殿!
バラシの少ないフックを是非、発見して、こそっと教えてください。
yukimu殿!
これで、来シーズンは、爆釣だ! ハハッ!
面白そうなルアーですね。
ルアーじゃない?
ジグ?
渓流でも使えそうと有りましたが、是非、是非試してください。
さのや殿!
バラシの少ないフックを是非、発見して、こそっと教えてください。
yukimu殿!
これで、来シーズンは、爆釣だ! ハハッ!
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年12月16日 23:12
こんにちは。
自分も昨年から、アイスジグ使ってますが、まだデカイ奴は掛けてませんよ!
自分が行くエリアでは、ちびっこアイナメが狂ったようにアタックしてきますよ(・・;)
自分も昨年から、アイスジグ使ってますが、まだデカイ奴は掛けてませんよ!
自分が行くエリアでは、ちびっこアイナメが狂ったようにアタックしてきますよ(・・;)
Posted by ToSHI at 2008年12月17日 13:40
tps667さん>
こんばんは
アイスジグは今まで明るいときにしか使ったことなかったのですが、その時はやはりこっぱばかりでしたよ(^^;
こんばんは
アイスジグは今まで明るいときにしか使ったことなかったのですが、その時はやはりこっぱばかりでしたよ(^^;
Posted by yukimu at 2008年12月17日 19:46
海と、ロッキーちゃんさん>
こんばんは
アイスジグは渓流の流れのあるところではちょっと(だいぶ?)厳しいかな(^^ゞ
大きな淵や堰堤下なんかが狙い目かと(^-^)
こんばんは
アイスジグは渓流の流れのあるところではちょっと(だいぶ?)厳しいかな(^^ゞ
大きな淵や堰堤下なんかが狙い目かと(^-^)
Posted by yukimu at 2008年12月17日 19:50
ToSHIさん>
こんばんは
今回初めて夜に使ってみましたが、でかいのが釣れてびっくりです!
↑にも書いたとおり、今まではこっぱばかりでしたから(^^;
夜間のバラしを減らせればかなり大きな武器になりそうです(笑)
こんばんは
今回初めて夜に使ってみましたが、でかいのが釣れてびっくりです!
↑にも書いたとおり、今まではこっぱばかりでしたから(^^;
夜間のバラしを減らせればかなり大きな武器になりそうです(笑)
Posted by yukimu at 2008年12月17日 19:54