ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月26日

雪山女魚

雪山女魚山女魚の顔を見たくなり、奈良子釣りセンターに行ってきました。








この日は行きも帰りも快晴の空の下を走ったのですが・・・

なぜか釣り場上空にはくもり

時折雪が舞ってきますタラ~

寒い時には温かいもの(笑)

雪山女魚


寒い一日でしたがそれなりに魚の反応は良くニコッ

ドライではこんなニジマスと遊び

雪山女魚


お目当ての山女魚にも逢い

雪山女魚



終わってみれば山女魚3匹のニジマス多数ニコニコ

でも、この日は岩魚には逢えませんでしたぴよこ2
フライが気に入らなかったかな?


さのやさんゆーたんさん次はいよいよ渓流ですかね?


タグ :山女魚虹鱒

同じカテゴリー(fly fishing)の記事画像
天幕背負って
厳しい・・・
h沢
green stream
避暑釣行
黒っぽいやつ
約束の溪

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへFly Fishing のブログ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへSaltwater Lure Fishing のブログ
blogram投票ボタン
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
最近自分も管釣りに…どっぷりです(^_^;)
でも、なかなか釣れませんが…
次は川場行ってみます(~_~;)
Posted by ToSHI at 2009年01月26日 18:18
こんばんわ♪

おおっ!
渓魚だっ!

管釣りでもいいから・・・魚のひきを味わいたいです(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年01月26日 20:20
ども~
どうやら、三人のうちの誰かが、雨男ならぬ、曇り?雪?男だったようですね(笑)
寒い時には温かいもの、これ、凄く賛成です!
チリトマト、うまいですよね~

今年も、これだけ顔の良いアマゴが釣れると良いな~
Posted by ランダ at 2009年01月26日 20:30
ToSHIさん>
こんばんは

管釣りも楽しいですよね^^

最近休みのたびに海が荒れていて・・・
メバルの引きも忘れそう(^^ゞ
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月26日 21:18
こんばんは~。

小雪も舞いましたが、お昼を中心に熱くなりましたね~!!(笑)
いよいよ渓流。
楽しみだな~。

しかし、あのレンズ。
凄いですねぇ。^^
Posted by ゆーたん at 2009年01月26日 21:22
おさぼリーマン釣り太郎さん>
こんばんは

渓魚はやっぱり綺麗です^^

でも解禁までもう少しありますからね!!
次は海に・・・?
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月26日 21:22
ランダさん>
こんばんは

誰の日頃の行いが悪かったんでしょうかね~(爆)

チリトマトは一番好きなカップヌードルです(^-^)
うまかった(笑)
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月26日 21:31
ゆーたんさん>
こんばんは

いよいよですね~
渓コラボも楽しみです(^-^)

今日も少し写真撮ってきましたよ
また明日にでもupします^^
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月26日 21:34
こんばんは&お疲れでした!

渓を眺めながらの熱燗、イケましたね~。
ナイスセレクトでしたよ。
おかげさまで、帰りの車内でもぐっすりできました。^^;

あれ?撮りまくらせていただいた、私のデジイチ画像がない?!(笑)
Posted by さのや at 2009年01月26日 23:14
yukimuさんこんばんは。

寒い時にはラーメンですよね!
ニジマス多数!
どんだけ出たんですか?

やっぱりフライは出ますね!
あ!違った!
yukimuさんの腕でした(^^)
Posted by 吟 at 2009年01月26日 23:37
初めまして。

時折、拝見させて貰っておりますsumik5と申します。
最近、釣りに行けない状況でして、
鱒の姿が恋しくてコメントしちゃいましたw

一枚目の写真は、ヤマメの頬ですね。
綺麗な魚ですが、闘争心が強いのが、
頬の傷に現れてる感じで、いい一枚ですね~。

宜しければリンクさせて頂けますでしょうか。
今後とも、宜しくお願いします。
Posted by sumik5sumik5 at 2009年01月27日 01:59
こんにちは。
禁漁期間中の山女魚の写真は目に毒です(笑)

寒いときのカップラーメン、ワンカップは
体が温まりそうですね。

私は、魚が釣れなくてもそれだけで満足しそうです。
Posted by 山猿 at 2009年01月27日 12:24
さのやさん>
こんにちは

熱燗はくせになりそうですね(笑)
写真ね、おじさんの後ろ姿のアップとか?(爆)
Posted by yukimu at 2009年01月27日 13:47
おお~ つられてますね
山女魚はやっぱり綺麗ですね~ うー、手を出してしまいそう。。(笑

先ほどのCDの情報ありがとうございました
Posted by の~の at 2009年01月27日 14:32
こんにちわ(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)  
やきもちなんて・・・・プイ(-。-;) 
やいてないやい!!プイプイ\(*`∧´)/ (笑)

いわな君は遊んでくれなかったのでぃすね(iДi)
だけど・・・しっかりドライで釣ってるのを見て、うらやましいでぃすよぉヽ(゚◇゚ )ノ
べっぴんさんの「やまめさん」に会えてよかったね~о(ж>▽<)y ☆
Posted by ちさやん at 2009年01月27日 15:31
sumik5さん>
はじめまして、こんばんは

お外仲間ですよね!

こちらこそよろしくお願いします(^-^)
リンクの件もオッケーでぃすよ(笑)

山女魚はほんと姿形が素晴らしいですよね^^
まさに宝石!
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月27日 17:30
吟さん>
こんばんは

すみません、順番前後しちゃいました^^;

ニジマスはいっぱいです(笑)
フライはハマると爆発しますね(^-^)
腕じゃなく釣り方?(爆)
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月27日 17:46
山猿さん>
こんばんは

渓流解禁にむけて、沈めるフライの練習をしてきました(^-^)
・・・が、やっぱり自然渓流では釣れる気がしません(爆)

カップ&カップ、なかなかいいですよ〜
特にあったかいのが(笑)
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月27日 17:52
の〜のさん>
こんばんは

山女魚は綺麗ですよ〜
手を出しちゃいましょう(笑)

ルアーならとりあえずメバルタックルでOKだと思いますよ(^-^)
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月27日 18:18
ちさやん>
こんばんは

やいてないの?つまんないな〜(爆)

今回は私とさのやさんは岩魚には見向きもされませんでした(T_T)
ゆーたんさんのルアーがお気に入りだったみたい(^^ゞ
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月27日 18:29
この寒いのにドライですか!
ルースは封印?
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年01月27日 21:08
つりびと218さん>
こんにちは

ルースニングもやりましたよ(^-^)
で、マーカーにアタックしてくる魚多数でドライに変更です(笑)
Posted by yukimu at 2009年01月28日 13:49

削除
雪山女魚