ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月23日

white & black

white & black2月21日

今シーズン初の渓流に行ってきました車







やってきたのはつりびと218さんの地元です。

長野県は広いですね~(笑)

無事合流できたところで早速出発!
目的地はお任せです(笑)

渓に立つ前にちょっと寄り道

white & black white & black

某手作りこんにゃくをゲット!!

これで本日の目的は半分以上達成されました(爆)

午前中の渓はエメラルドグリーンの水色がとても綺麗な癒やしの渓ニコッ

white & black

慣れないニンフでチャレンジしていると・・・

white & black

釣れちゃいました^^

今シーズン初の渓魚は水の色をそのまま身に纏ったような色白美形のかわいいアマゴ

15cmでしたニコニコ

例年のパターンからして今日はボだと思っていたのでとても嬉しい!


川原で熱々のコーヒーと一緒にお昼を食べ次の渓へ


今度の渓はちょっと薮沢ちっくな?いい感じの流れ

新緑の季節は楽しそうです

で、2匹目釣れましたテヘッ

white & black

今度は錆の残った色黒アマゴ、サイズはやっぱり15cmくらい(^^ゞ

つりびと218さんもしっかり岩魚とアマゴをゲットしています、流石ですね!

そして、もう一カ所ポイントを回り終了・・・のはずがタラ~

道具を片付けた後で覗いた橋の下

10cm位のハヤの群れが泳いでいます

次の瞬間

岸辺の葦の下からでっかい岩魚が飛び出してハヤをぱくり!!!!!

この記事の写真と同じ光景が目の前で起こりましたビックリ

興奮した二人がその後川原に立ったのは言うまでもありません汗

さすがに魚を食べているだけあってフライには反応してくれませんでしたが・・・つりびと218さんはしっかりキャッチです(一番でかいのはバラシたようですが)こういう時はルアーは強いですね!


アフターは温泉ラーメン

楽しい1日をありがとうございました(^-^)



同じカテゴリー(fly fishing)の記事画像
天幕背負って
厳しい・・・
h沢
green stream
避暑釣行
黒っぽいやつ
約束の溪

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへFly Fishing のブログ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへSaltwater Lure Fishing のブログ
blogram投票ボタン
この記事へのコメント
こんばんは。
綺麗な、いい感じの渓流ですねー。

釣れるに越した事はないのですが、
釣れなくてもこういう場所は癒されますねー。

こんにゃくも旨そ!
Posted by sumik5sumik5 at 2009年02月23日 22:25
yukimuさんこんばんは。

エメラルドグリーンの水色は凄く綺麗ですね!

こんなに綺麗な渓流で釣りができるのは幸せですね!
今年初アマゴおめでとうございます。
今度は岩魚かな?

手作りこんにゃく最高に美味しいですよね!
普通のこんにゃく食べれなくなりますよ~!
Posted by 吟 at 2009年02月23日 23:31
おはようございます。

解禁、魚の顔が見れて良かったですね。
川により、同じアマゴでもこんなに状態が違うとは!
橋の上からの岩魚、私も見たかったなー。そりゃそんなの見たら竿出すしかないですよね(笑)

私の写真がお役に立て良かったです。
Posted by 山猿 at 2009年02月24日 10:12
sumik5さん>
こんにちは

この渓はフライも振りやすくよさげなポイントもいっぱいでした^^
盛期に行ってみたい渓流ですね(^-^)

こんにゃくはもう絶品でした!
Posted by yukimu at 2009年02月24日 10:55
吟さん>
こんにちは

ほんと綺麗な水でした
コラボ予定地が増えましたね(笑)

普通のこんにゃく、たしかに食べられなくなるかも(^^ゞ
Posted by yukimu at 2009年02月24日 10:57
山猿さん>
こんにちは

おかげさまで無事渓流解禁できました^^

山猿さんの写真すごいな~と思いながら見ていたのですが、
まさか実際に見ることができるとは!!
もう大興奮でしたよ(笑)
Posted by yukimu at 2009年02月24日 10:59
こんにちは。

美白&色黒アマゴおめでとうございます!
渓魚、渓コーヒー、温泉&ラーメンと盛期並みに満喫しましたねー!

ところで、「つりびと218」サンの呼び方は、
やっぱり 「つりびと」サンでよかったのでしょうか?(笑)
Posted by さのや at 2009年02月24日 12:41
(。≧ω≦)ノコンチャ!!
yukimuお兄ちゃん♪
2匹もGETですかо(ж>▽<)y ☆
どちらもキレイですね~
色白さん・色黒さん
どちらもかわいいよぉ~o(^▽^)o
色黒産は、面構えからして・・・・大きくなりそうでぃす(°∀°)b

次に来た時もまた遊んでくれるといいね(ノ^^)八(^^ )ノ

昨日からコンニャクが気になるなぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted by ちさやん at 2009年02月24日 13:50
やっぽ~(^o^)丿

遅れましたがBDおめでと!
ひとつおいらに近づいたな(^。^)y-.。o○

ふたつも釣るとは不届きなヤツメ
ひとつおいらに残しておくれよ・・・。
Posted by yo-zoyo-zo at 2009年02月24日 21:05
こんばんは。

シーズン初釣行で綺麗なアマゴ。
おめでとうございます。

天気のいい日に素晴らしい渓でアマゴに出会える。
これはもう、言うことナシですね。
Posted by japanstreamerjapanstreamer at 2009年02月24日 21:29
こんばんは~。

今季渓流初キャッチ、おめでとう( ^ _ ^)∠☆PAN!。

まだ寒い時期なのに、丸飲みしようとする元気なやつがいるんですね~。
Posted by ゆーたん at 2009年02月25日 19:56
こんばんわ♪
初釣行お疲れ様でした!

あまごキレイですよねェ~♪

サイズは残念でしたが、まだ始まったばかりですもん!
頑張ってください♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年02月25日 20:35
さのやさん>
こんばんは

初っ端から堪能してきました(笑)

そういえば何て呼んでたっけ?
Posted by yukimuyukimu at 2009年02月25日 20:57
ちさやん>
こんばんは

対照的な2匹でした^^

ここのこんにゃくはお勧めですよ(笑)
通販は・・・してないのかな?
Posted by yukimuyukimu at 2009年02月25日 20:59
yo-zoさん>
こんばんは

近づいたけど追いつけない(笑)

来月はいよいよホーム?解禁ですね^^
年券買いに行かねば
Posted by yukimuyukimu at 2009年02月25日 21:01
japanstreamerさん>
こんばんは

自分としては出来すぎた初釣行でした(笑)
それにしても本当に気持ちのいい渓でしたよ^^
Posted by yukimuyukimu at 2009年02月25日 21:03
ゆーたんさん>
こんばんは

この岩魚、ハヤを咥えたまま悠然と葦の下に消えて行きました!!
すごい光景だったな~(^^)
Posted by yukimuyukimu at 2009年02月25日 21:05
おさぼリーマン釣り太郎さん>
こんばんは

今年は尺山女魚(アマゴ)を目指して頑張りますよ^^
どれだけサイズupできるかな?(笑)
Posted by yukimuyukimu at 2009年02月25日 21:07
ども~
これは、美白な純白おねえさんと、遊んでいる大人なおねえさんみたいな感じだと、何故か思ってしまいました(笑)


尺上アマゴ、例の虻の渓ででるかもしれないですね!

PS.フライロッド折ってしまいましたT-T
Posted by ランダ at 2009年02月28日 21:23
ランダさん>
こんばんは

お・・折れたぁ(οдО;)
どうしたの?

じゃ、新しいの買って
尺上狙いに行きましょう(^-^)
Posted by yukimu at 2009年02月28日 22:28

削除
white & black