2009年06月27日
とある病気

フライフィッシャーに特有?の病気
症状として、魚は出るのにフライに乗らない、また掛かってもすぐに外れる等がある
発病の原因因子としてはドラグフリーで流れてない、フライのサイズが合ってない、アワセのタイミングがずれている、魚に遊ばれている等があげられる
悪化させるとかなり悲惨なことになるので注意が必要
今回さのやさんとやってきたのはちょうど1年前に尺ヤマトを釣った渓

残念ながら去年のポイントは留守(居留守?)でした
でも、魚の反応はすこぶるいいです^^

最初の1匹は小さな岩魚

さのやさんもポンポン釣っていきます!
ほんと魚の反応はいいんです
・・・でも、
デルケドノラーズ・・・
魚はあちこちから飛び出してくるのに・・・
ことごとく乗りません(・・;)
5匹出れば3匹はデルケドノラーズ
そして1.5匹はバラシという感じ(-_-;
そんな感じで苦労しつつ釣った魚達



綺麗なタナビラも遊んでくれました(^-^)


お昼は本日開店の『青空茶房さのや』でいただきます

山菜おこわ定食に珈琲、ご馳走様でした
そして最後になんとか

28cm!
残念2cm足らない(爆)
デルケドノラーズ、早めになんとかしないと・・・

残念ながら去年のポイントは留守(居留守?)でした
でも、魚の反応はすこぶるいいです^^

最初の1匹は小さな岩魚

さのやさんもポンポン釣っていきます!
ほんと魚の反応はいいんです
・・・でも、
デルケドノラーズ・・・
魚はあちこちから飛び出してくるのに・・・
ことごとく乗りません(・・;)
5匹出れば3匹はデルケドノラーズ
そして1.5匹はバラシという感じ(-_-;
そんな感じで苦労しつつ釣った魚達



綺麗なタナビラも遊んでくれました(^-^)


お昼は本日開店の『青空茶房さのや』でいただきます

山菜おこわ定食に珈琲、ご馳走様でした
そして最後になんとか

28cm!
残念2cm足らない(爆)
デルケドノラーズ、早めになんとかしないと・・・



Posted by yukimu at 22:28
│fly fishing
この記事へのコメント
お疲れサマでした!
yukimuさんの叫び(奇声!?)、谷中に響き渡り…
どうやら副作用があるようですね。(笑)
それでも、トータル?では のんびり楽しい一日でしたね。
そして次回こそは…あの計画の実現を!
yukimuさんの叫び(奇声!?)、谷中に響き渡り…
どうやら副作用があるようですね。(笑)
それでも、トータル?では のんびり楽しい一日でしたね。
そして次回こそは…あの計画の実現を!
Posted by さのや at 2009年06月27日 22:37
さのやさん>
こんばんは
そしてお疲れ様でした(^-^)
叫んで空を見上げる(笑)
何回繰り返したんでしょう?(^^ゞ
でも、あの反応の良さはたまりませんね!
今回は肉体的にも楽だったし(爆)
楽しい1日でした^^
次はいよいよ・・・
気合い入れて?行きましょう
こんばんは
そしてお疲れ様でした(^-^)
叫んで空を見上げる(笑)
何回繰り返したんでしょう?(^^ゞ
でも、あの反応の良さはたまりませんね!
今回は肉体的にも楽だったし(爆)
楽しい1日でした^^
次はいよいよ・・・
気合い入れて?行きましょう
Posted by yukimu
at 2009年06月27日 22:53

こんばんは。
仕事が早いですね(笑)
その病気はかかりたくないですねー
でも、尺まで後少し。次は尺越えですね。
仕事が早いですね(笑)
その病気はかかりたくないですねー
でも、尺まで後少し。次は尺越えですね。
Posted by 山猿 at 2009年06月27日 23:17
こんばんわ~
デルケドノラーズ…そういえば一昨日のイブニングでそんな様な症状が出たんですが…原因はわかっているのですが、これって何処の処方で治るんですかね~。
でもでも!イイの釣ってるじゃないですか~!
先に尺神様来て頂かないとヤバイッス!!
デルケドノラーズ…そういえば一昨日のイブニングでそんな様な症状が出たんですが…原因はわかっているのですが、これって何処の処方で治るんですかね~。
でもでも!イイの釣ってるじゃないですか~!
先に尺神様来て頂かないとヤバイッス!!
Posted by しろQ at 2009年06月28日 00:14
フライなら無敵だと思ってましたが、なかなかそうも行かないときがあるんですね~。
でもドMな私にはそんなもどかしさがあるのがいいかも(笑)
でもドMな私にはそんなもどかしさがあるのがいいかも(笑)
Posted by SO at 2009年06月28日 07:44
嫌な病気でぃすね~(´;ω;`)ウゥゥ
副作用に「奇声を発する」でぃすか(笑)
デルケドノラーズ
ノルケドバレール
どっちもかかりたくないでぃす。
でもでも、今の私には・・・・
その病気にかかっているyukimuさんすら羨ましいでぃす( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
だって・・・・発病を確かめるには、釣りに行かねばならないわけで。
う~~~
早くなおしてやるぅ~~~!!!
煮干し入りのタッパを持ち歩いているともながちゃんでした(笑)
(ほんとのはなしでぃす)
骨~~~
早く、元にもどれ~~~~\(^o^)/
副作用に「奇声を発する」でぃすか(笑)
デルケドノラーズ
ノルケドバレール
どっちもかかりたくないでぃす。
でもでも、今の私には・・・・
その病気にかかっているyukimuさんすら羨ましいでぃす( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
だって・・・・発病を確かめるには、釣りに行かねばならないわけで。
う~~~
早くなおしてやるぅ~~~!!!
煮干し入りのタッパを持ち歩いているともながちゃんでした(笑)
(ほんとのはなしでぃす)
骨~~~
早く、元にもどれ~~~~\(^o^)/
Posted by ともながちゃん at 2009年06月28日 16:24
おぉ、おぉ、恐ろしい・・・・
フライをやってると、そんな恐ろしい病気が!!w
ちなみに伝染するんでしょうか・・・・・?w
フライをやってると、そんな恐ろしい病気が!!w
ちなみに伝染するんでしょうか・・・・・?w
Posted by sumik5
at 2009年06月28日 18:08

こんばんは。
私の場合(ルアー)は、「デルケドクワーズ」。(クヤシイ~)
そんな時、どうすれば良いのか。
悩みますが・・・。
それもまた楽しい時間なのかも。
アマゴ。
朱点がすごくきれいですね。
タナビラ、釣りたいです。(^^)
私の場合(ルアー)は、「デルケドクワーズ」。(クヤシイ~)
そんな時、どうすれば良いのか。
悩みますが・・・。
それもまた楽しい時間なのかも。
アマゴ。
朱点がすごくきれいですね。
タナビラ、釣りたいです。(^^)
Posted by ゆーたん
at 2009年06月28日 19:11

山猿さん>
こんばんは
餌釣りならたぶんこの病気の心配はないかと(笑)
今年はまだ尺を出してません^^;
尺神様を探しに一緒に源流行きましょう(^-^)
こんばんは
餌釣りならたぶんこの病気の心配はないかと(笑)
今年はまだ尺を出してません^^;
尺神様を探しに一緒に源流行きましょう(^-^)
Posted by yukimu at 2009年06月28日 19:23
しろQさん>
こんばんは
発病しました?(笑)
原因がわかっているなら、あの御方の診察を受ければ処方箋がでるかもしれません
診察料は・・・
尺神様、みんななんであんなにサクッと釣れるんでしょう?^^;
こんばんは
発病しました?(笑)
原因がわかっているなら、あの御方の診察を受ければ処方箋がでるかもしれません
診察料は・・・
尺神様、みんななんであんなにサクッと釣れるんでしょう?^^;
Posted by yukimu at 2009年06月28日 19:32
SOさん>
こんばんは
フライとルアー
トータルでみればルアーの方が有利だと思います(笑)
でもフライはめんどくさい?ところが面白いんですけどね!
あれ?私もM?(爆)
こんばんは
フライとルアー
トータルでみればルアーの方が有利だと思います(笑)
でもフライはめんどくさい?ところが面白いんですけどね!
あれ?私もM?(爆)
Posted by yukimu at 2009年06月28日 19:38
ともながちゃん>
こんばんは
膝小僧の機嫌はどう?
煮干しのタッパ、治ってもくせになりそう(笑)
煮干しって結構うまいんだよね、特に小腹が空いているときなんか・・・(爆)
ともながちゃんはこの病気かかったことない?
発病すると悲惨だよ
ありえないくらい連続するから^^;
気をつけてね
こんばんは
膝小僧の機嫌はどう?
煮干しのタッパ、治ってもくせになりそう(笑)
煮干しって結構うまいんだよね、特に小腹が空いているときなんか・・・(爆)
ともながちゃんはこの病気かかったことない?
発病すると悲惨だよ
ありえないくらい連続するから^^;
気をつけてね
Posted by yukimu at 2009年06月28日 19:48
sumik5さん>
こんばんは
恐ろしいでしょ
フライの世界にはいたるところに落し穴や罠があるのです(笑)
これ、伝染するのかな?
っていうかうつせば治るかな?(爆)
こんばんは
恐ろしいでしょ
フライの世界にはいたるところに落し穴や罠があるのです(笑)
これ、伝染するのかな?
っていうかうつせば治るかな?(爆)
Posted by yukimu at 2009年06月28日 19:53
ゆーたんさん>
こんばんは
そういえばルアーにもそんな病気ありますね(笑)
このタナビラ本当に綺麗でした(^-^)
家族で木曽キャンプの計画は進んでいますか?
こんばんは
そういえばルアーにもそんな病気ありますね(笑)
このタナビラ本当に綺麗でした(^-^)
家族で木曽キャンプの計画は進んでいますか?
Posted by yukimu at 2009年06月28日 19:58
こんばんは。
私も最近、その病に発病したよおな?
何か良い特効薬がありませんか?
私も最近、その病に発病したよおな?
何か良い特効薬がありませんか?

Posted by kazuさん at 2009年06月28日 20:21
yukimuさんこんばんは。
私もその病気に犯されてますよ。
何か良いお薬的な物が欲しいですね!
私もその病気に犯されてますよ。
何か良いお薬的な物が欲しいですね!
Posted by 吟 at 2009年06月28日 20:35
あ~その病気、自分も持病でもってます(笑)
ちゃんと病名があったんですね~!
病と闘い、イメージトレーニングの毎日の、るちあです。
ささ、タイイング、タイイング、癒されますね~
ちゃんと病名があったんですね~!
病と闘い、イメージトレーニングの毎日の、るちあです。
ささ、タイイング、タイイング、癒されますね~
Posted by るちあ at 2009年06月28日 21:04
kazuさん>
こんばんは
発病しましたか^^;
これでもか!ってくらいスッポ抜けるんですよね(笑)
基本的には自然治癒を待つしかないですかねぇ(^^ゞ
こんばんは
発病しましたか^^;
これでもか!ってくらいスッポ抜けるんですよね(笑)
基本的には自然治癒を待つしかないですかねぇ(^^ゞ
Posted by yukimu at 2009年06月29日 19:57
吟さん>
こんばんは
おや、吟さんもですか(笑)
お薬的なもの・・・そういえばさのやさんのコーヒーには多少の薬効があるようです(^-^)
こんばんは
おや、吟さんもですか(笑)
お薬的なもの・・・そういえばさのやさんのコーヒーには多少の薬効があるようです(^-^)
Posted by yukimu at 2009年06月29日 20:05
るちあさん>
こんばんは
るちあさんは持病ですか(^^ゞ
それはまずいですね〜
早めに治さないと大変ですよ(爆)
こんばんは
るちあさんは持病ですか(^^ゞ
それはまずいですね〜
早めに治さないと大変ですよ(爆)
Posted by yukimu at 2009年06月29日 20:09
この病気・・・・去年かかった!
今年は・・・・かかる前に、小僧が(笑)
来週取り外し可能なものに変更になるかも??
なのでぃすヾ(o´▽`)ノ
来週の月曜日が楽しみだぁぁぁぁぁ(*´∇`*)
今年は・・・・かかる前に、小僧が(笑)
来週取り外し可能なものに変更になるかも??
なのでぃすヾ(o´▽`)ノ
来週の月曜日が楽しみだぁぁぁぁぁ(*´∇`*)
Posted by ともながちゃん at 2009年06月29日 21:41
あぁ~~
おいら今この症状だぁ~
処方箋かいとくれ(^。^)y-.。o○
おいら今この症状だぁ~
処方箋かいとくれ(^。^)y-.。o○
Posted by yo-zo
at 2009年06月29日 23:46

ともながちゃん>
こんばんは
そっか~
今年はかかる前に小僧にしてやられたか(笑)
じゃあ、これからだ(爆)
はやく渓に立てるようになるといいね(^-^)
こんばんは
そっか~
今年はかかる前に小僧にしてやられたか(笑)
じゃあ、これからだ(爆)
はやく渓に立てるようになるといいね(^-^)
Posted by yukimu at 2009年06月30日 22:19
yo-zoさん>
こんばんは
おや、yo-zoさんもでぃすか^^
鬼師匠のお墨付きをものともしない強力さ!!
もしかして悪化させました?(笑)
こんばんは
おや、yo-zoさんもでぃすか^^
鬼師匠のお墨付きをものともしない強力さ!!
もしかして悪化させました?(笑)
Posted by yukimu at 2009年06月30日 22:22
デルケドノラーズと、ノルケドバレールは
ハマると長いですよね・・・
ハマると長いですよね・・・
Posted by G green
at 2009年07月05日 12:41

G greenさん>
こんばんは
おや、こじらせましたね(・。・;
お大事に(笑)
こんばんは
おや、こじらせましたね(・。・;
お大事に(笑)
Posted by yukimu at 2009年07月05日 21:16