2010年04月18日
4月なのに

長野県でも一部地域で夏日を記録した日から二日後・・・
朝、釣竿を担いで外に出るとそこには雪!?
まぢですか?
4月ももう半ばですよ
タイヤだってとっくに替えちゃったし(・・;)
(・・・ってさらに二日後の雪の方が凄まじかったんですけどね
)

桜も寒そう
シャーベット状の雪のある峠道を恐る恐る走り高速へ
そしてやってきたのは南信州(笑)
へほ爺さん、S(仮)さんと合流してさっそく標高をかせぎます(笑)
着いた渓は少し増水ぎみ
そして寒い
今日はかなり厳しいかも
強い水の流れと降りしきる雪に悪戦苦闘しつつも・・・
なんとか一匹

サイズはかわいいけどお腹のオレンジがとても綺麗な白ヤマト
更なるマニア画像はこちら
ボの神様を退け、そして・・・
価値ある一匹です
こんな日はお昼のラーメンと食後のコーヒーがとても有難い
午後はちょっと移動して竿をだしたけど・・・
それにしてもこの季節にガイドの凍る釣りをするとは思わなかったな(^^ゞ
帰りは念入りに解凍してきました(爆)
まぢですか?
4月ももう半ばですよ
タイヤだってとっくに替えちゃったし(・・;)
(・・・ってさらに二日後の雪の方が凄まじかったんですけどね


桜も寒そう
シャーベット状の雪のある峠道を恐る恐る走り高速へ
そしてやってきたのは南信州(笑)
へほ爺さん、S(仮)さんと合流してさっそく標高をかせぎます(笑)
着いた渓は少し増水ぎみ
そして寒い
今日はかなり厳しいかも
強い水の流れと降りしきる雪に悪戦苦闘しつつも・・・
なんとか一匹

サイズはかわいいけどお腹のオレンジがとても綺麗な白ヤマト
更なるマニア画像はこちら
ボの神様を退け、そして・・・
価値ある一匹です
こんな日はお昼のラーメンと食後のコーヒーがとても有難い
午後はちょっと移動して竿をだしたけど・・・
それにしてもこの季節にガイドの凍る釣りをするとは思わなかったな(^^ゞ
帰りは念入りに解凍してきました(爆)



Posted by yukimu at 21:55
│fly fishing
この記事へのコメント
こんばんは。
いやあ、なんでしょね?この天気?
5月になると一気に夏になるんじゃないですかね。
そうなると、またぞろ雪代増水かな?
ヤマト、う、美しい。
このまま育てば、最高のヤマトになりそうだな。
ところでロッドも一緒に解凍したのかな?(笑
いやあ、なんでしょね?この天気?
5月になると一気に夏になるんじゃないですかね。
そうなると、またぞろ雪代増水かな?
ヤマト、う、美しい。
このまま育てば、最高のヤマトになりそうだな。
ところでロッドも一緒に解凍したのかな?(笑
Posted by なみはやFF at 2010年04月18日 23:28
マニア画像・・・スノーピークや!!!
すんげぇぇぇぇぇΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
すんげぇぇぇぇぇΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
Posted by ちさやん at 2010年04月19日 10:34
寒さとの格闘お疲れさまでした。
きれいな白ヤマト。
癒されますね。
きれいな白ヤマト。
癒されますね。
Posted by 源流人山猿 at 2010年04月19日 15:08
なみはやFFさん>
こんばんは
一気に夏ですか?
もう少し春の余韻を・・・(笑)
このヤマト、実は背びれが一部欠けているのです
それが回復するころにはきっと素晴らしい魚になっていることでしょう
こんばんは
一気に夏ですか?
もう少し春の余韻を・・・(笑)
このヤマト、実は背びれが一部欠けているのです
それが回復するころにはきっと素晴らしい魚になっていることでしょう
Posted by yukimu
at 2010年04月19日 20:36

ちさやん>
こんばんは
スノーピーク・・・こちらも一部欠けています(^^ゞ
こんばんは
スノーピーク・・・こちらも一部欠けています(^^ゞ
Posted by yukimu
at 2010年04月19日 20:38

源流人山猿さん>
こんばんは
はやく暖かく・・・ってこの二日前は夏日だったんですけどね(・・;)
タイミングが(笑)
こんばんは
はやく暖かく・・・ってこの二日前は夏日だったんですけどね(・・;)
タイミングが(笑)
Posted by yukimu
at 2010年04月19日 20:40
