ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月17日

いったいどうしろと?

確定拠出型年金 通称401k

ついに?というか、やっと?というか、うちの会社もこれに切り替わるそうです。

で、今日はその最終説明会(といっても前回と今回の2回だけなんですが・・・)

内容は前回の説明に毛が2〜3本生えたくらい(笑)

選べる金融商品は十幾つあるのですが、それぞれの詳しい説明はほとんど無し!

配られた資料にはそれぞれの過去の実績が載っていますが、
「おやすみなさい」と言わんばかりの専門用語と数字の羅列・・・

コレ見て選べと(^^;

しかも提出期限は一週間後

マヂですか(-_-)





同じカテゴリー(the others)の記事画像
本年もよろしくお願いいたします
暑中お見舞い申し上げます
・・・
dark side
大雪警報発令中
本年もよろしくお願いいたします
さよなら

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへFly Fishing のブログ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへSaltwater Lure Fishing のブログ
blogram投票ボタン
この記事へのコメント
こんばんは

う~む リスクとリターンを考えても何が良いのかわからないですよね~
私もサラリーマンとして、年金問題はいろいろと考えさせられます
(サラリーマンじゃ、年金も強制徴収されて税金じゃ・・・)ブツブツ

猫の置物は、いつもすばらしい角度で、入ってますね(・e・)
Posted by どんぐり at 2008年04月17日 23:57
もらえるうちに貰っとけ!といって車買ったやつとか
ステラ買ったやつもいますが、小市民のおじさんは
元金保証タイプ80%他リスクが大きいもので運用中・・・
かれこれ5年。全く増えてない
Posted by おじさんおじさん at 2008年04月18日 06:45
どんぐりさん>
こんばんは

ほんと、ぼやきたくなりますよね(-_-)
ただでさえ安月給なのに・・・

年金、なにをどれくらい選べばいいのやらヽ(´▽`)/
Posted by yukimu at 2008年04月18日 18:26
おじさんさん>
こんばんは

あぁ、やっぱり増えないものなのですね。
かといってハイリスクハイリターンをメインにしても
今のご時世、でっかくマイナスしておしまい・・・
というパターンになりそうだし(笑)
Posted by yukimu at 2008年04月18日 18:31
選択肢が少ないと決めやすそうですが…
詳細説明が、殆んど無い中では、選ぶの難航しそうですね…
Posted by キリン at 2008年04月19日 18:32
キリンさん>
こんばんは

どうやら配られた資料には『らりほー』の呪いがかけられているようです(-_-)zz
後で変えること出来るようなので(手数料かかるようですが・・・)野生の勘でいっとこうかな(笑)
Posted by yukimu at 2008年04月19日 20:35
こんばんは。

いつも思うのですが、こういうパンフレットって分かりにくいですよね。
きっと私も熟睡ですー。(笑)
Posted by さのや at 2008年04月19日 20:48
さのやさん>
こんばんは

ほんとそうです(^^;
わざと分かりにくく書いてるんじゃ?って感じですよ(笑)
Posted by yukimu at 2008年04月20日 00:35
こんにちは。
釣り太郎が働いている会社も昨年から、確定拠出年金になりましたが・・。
気をつけて下さい!!ハイリスク&ハイリターンでやっちゃって、赤字になりました(笑)。銀行の運用手数料もバカになりません(爆)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎モバイル at 2008年04月20日 08:25
おさぼリーマン釣り太郎さん>
こんばんは

赤字は避けたいですねー
バランスよく組むようにしてみます。

ところで、こっそり釣果♪(笑)すごいですね!!
Posted by yukimu at 2008年04月20日 20:07

削除
いったいどうしろと?