ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月18日

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

梅雨が明けたと思ったら、いきなり暑いですね!
夏バテなどせぬように
さて、渓に涼みに行きますか



タグ :季節の挨拶

同じカテゴリー(the others)の記事画像
本年もよろしくお願いいたします
暑中お見舞い申し上げます
・・・
dark side
大雪警報発令中
本年もよろしくお願いいたします
さよなら

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへFly Fishing のブログ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへSaltwater Lure Fishing のブログ
blogram投票ボタン
この記事へのコメント
ほんとだね~。
沢が涼しくていいよね。

テンカラ振りにくいけど・・・(*^。^*)
Posted by yo-zo at 2010年07月19日 05:45
名古屋は、
ジメジメとまとわりつく暑さです。

木曽に帰ってくると、
カラッとしてますから、
やはり木曽がいいです。

でも一番良いのは渓ですね。
Posted by 源流人山猿 at 2010年07月19日 06:59
夏場は渓流が一番だと・・・・
昨日、悟りました(笑)
Posted by ちさやん at 2010年07月19日 08:21
私は本日渓に涼みに行ったつもりが…
本気で登り詰め々 汗だくに。(笑)

腰まで浸かって淵を越えても気持良かったですよ!
知らぬ間に乾くし、いい季節ですね~。(^^♪
Posted by さのや at 2010年07月19日 18:14
yo-zoさん>
こんばんは

テンカラの厳しい渓では・・・
久しぶりにフライはどう?
また、木曽で涼みましょう(^-^)
Posted by yukimu at 2010年07月19日 22:18
源流人山猿さん>
こんばんは

名古屋は昔住んでましたが、確かに蒸し暑いですよね(^^ゞ
夏はやっぱり涼しい渓流が一番です(笑)
Posted by yukimu at 2010年07月19日 22:21
ちさやん>
こんばんは

悟りましたか(笑)
どんな過酷な釣り?してきたの?(爆)
Posted by yukimu at 2010年07月19日 22:24
さのやさん>
こんばんは

お祓いしてきましたか?(笑)
どこ行ってきたんだろう
また、バイクで源流行きましょう(^-^)
Posted by yukimu at 2010年07月19日 22:28
炎天下の中・・・・釣れない釣りをしてきました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

今日ね!!!
yukiちゃんと石徹白に釣りに行く夢見たよ('ω'*)アハ♪
涼しかったな~~~!!!
ちなみに、準備して、車一台で支流に向かおうか!って話をしてる所で・・・
目覚ましが(_ _|||)

続きが見たいよう!!!
Posted by ちさやん at 2010年07月20日 07:56
ほんと暑っ!!
今日は、群馬で38℃になった所があったとか。

こんな日は、山奥の冷泉に浸かりたいですね。(笑)
Posted by momijimomiji at 2010年07月20日 19:09
ちさやん>
こんばんは

ありゃ、それはいいとこで目が覚めてしまいましたね(笑)
それでは続きは実際の渓で・・・石徹白はちょっと遠いなあ(^^ゞ
Posted by yukimu at 2010年07月22日 19:26
momijiさん>
こんばんは

ほんと毎日暑いですね・・・
源流冷泉、毎日浸かりに行きたいです(笑)
Posted by yukimu at 2010年07月22日 19:27
癒されます。
これから、蒸し風呂のような長岡へ・・・
Posted by おじさん at 2010年07月25日 12:23
おじさん>
こんにちは

毎日真夏日で・・・ほんと溶けそうです(^^ゞ
ひと雨ほしいところですね、ゲリラは困るけど
Posted by yukimu at 2010年07月28日 10:53
こんにちは。

暑い日が続きますね

渓流に行きたい
Posted by at 2010年07月28日 17:10
吟さん>
こんばんは

そちらもかなり暑いみたいですね(^_^;)
仕事忙しいですか?
またこっちにも来てくださいね(^-^)
Posted by yukimuyukimu at 2010年07月28日 19:40

削除
暑中お見舞い申し上げます