ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月04日

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~2008年9月3日、不上釣漁協管内の某渓流において画期的な釣大会?が開催されました。
以前からその開催は囁かれており参加者も決まっていたのですが、内容は謎のまま。
そして、大会前日になって明らかにされた大会要綱

そこには・・・恐るべき罰ゲームが(笑)



早朝、さのやさんと待ち合わせて謎のベールに包まれた不上釣漁協に向かいますダッシュ

理事長の組合員No.218さんとは初顔合わせ(^^)
待ち合わせのコンビニで緊張の一瞬です!
組合員さん登場!!
不上釣漁協の謎がまた増えました(笑)

それにしても組合員さんとは初めて会った気がしません(^-^)これもブログのおかげでしょうか?

打ち解けた?ところで組合員さんの車に乗り込み決戦の渓に向けて出発車
細い山道をガンガン進んであっという間に到着です(^^ゞ

今回は午前と午後の2部構成
小規模な渓なのでそれぞれ2組に別れて釣ることになりました。
くじ引きの結果、午前の部はひとりで、午後の部は組合員さんと釣ることに決定^^

心配していた天気もみごとに回復

さて、張り切っていきましょう

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~

                                              photo by さのや子さん

先ずは12番のエルクヘアカディスから
        ・
        ・
        ・
ま、当然かな(^^;

14番 エルクヘアカディス
        ・
        ・
        ・
反応するけど乗りません

16番 エルクヘアカディス
        ・
        ・
        ・
微かな手応えを残してバレてしまいました
小さいみたいです!よしよしd(^^)

渓魚が小さければ小さいほど嬉しい今回の釣り!
かなり新鮮です(^o^)

パシャッ
合わせると何が飛んできました
葉っぱ?
いや、動いてます

岩魚です!

早速計測・・・6.5cm
やりました(^^)v

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~ 理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~

調子にのって更にサイズアップ(ダウン?)を目指します
が、渋いです
釣れません(・・;)

釣れないといつもの癖が汗

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~


結局午前の部は1匹で終了
釣果は最低でしたが、トップで折り返しです(^_^;

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~


夏と秋が同居した青空の下、ワイワイと美味しいお昼を食べてから
午後の部スタート

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~林道脇にスズメバチの巣がありました

写真を撮り逃げε=┏(; ̄▽ ̄)┛

(ボケボケですね~タラ~








入渓ポイントでちょっと釣下るという組合員さんと別れて釣開始

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~ 理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~

いきなり出ました24cm

まるまる太っていて、姿を確認するまでは「やらかしたかも」と思うほどのパワーでした。

さらに少し上流でも同じくらいの岩魚を掛けるもののこちらは痛恨のバラシ

気を取り直してその上にある岩のえぐれポイントにフライをキャスト

ポイントには上手く入ったのですが、複雑な流れにあっという間にドラグがかかります・・・

すると、ありえない動きをするフライを追いかけて奥の方から岩魚がえらい勢いで出てきました

で、でかい!

この渓には40cmもいると言っていた組合員さん

この岩魚もかなりいいサイズ!ひいき目に見ても35cmはありましたビックリ

自分のへなちょこさ加減が情けないorz

そして組合員さんが追いついてきてからは二人ともノーフィッシュ・・・

結局午後の部も1匹だけガーン

釣果は2匹と3人の中で最下位でしたが、大会的には6.5cmで何とか逃げきって優勝(爆)

サイズ・数ともにいちばん釣ったさのやさんが罰ゲーム(・。・;

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~

戦いの後は温泉でまったり。おやくそくですニコッ

「いやー楽しい1日だった(^-^) えっ? 次回は俺が幹事!? マジですか・・・」

理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~




タグ :岩魚温泉

同じカテゴリー(fly fishing)の記事画像
天幕背負って
厳しい・・・
h沢
green stream
避暑釣行
黒っぽいやつ
約束の溪

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへFly Fishing のブログ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへSaltwater Lure Fishing のブログ
blogram投票ボタン
この記事へのコメント
yukikoさん・・・、じゃなくてyukimuさん、こんばんは~。

おめでとうございます。^^
とにかく良かった。(アハハ)

しかし、6.5cmとは・・・。
そして、でっかいやつ。惜しかったですね。
こりゃ、リベンジですね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年09月04日 22:56
お疲れ様でした。

優勝おめでとうございます。

しかし推定35のイワナは惜しかったですね~。

水中写真見たかったのに!(笑)
Posted by メイプル at 2008年09月05日 00:07
こんばんは、yukimuさん!

まずは優勝おめでとうございます。そして恐ろしい罰ゲームから逃れられてオメデトウございます(笑)。
6.5㎝と対照的な大物イワナを追って・・。エキサイティングな釣行ですねぇ~(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2008年09月05日 00:08
こんばんは。

名誉ある初代優勝、おめでとうございます。
おかげで私はカミングアウトできました。(笑)

連覇を目指す?次回の開催を楽しみにしていますよ~。^^

P.S 35UPのツチノコ岩魚、やらかしてほしかったな~。(笑)
Posted by さのや at 2008年09月05日 00:16
こんばんは。

優勝、おめでとうございました。
午前中の6.5cmで、既に戦意喪失させられました^^;;

35cm、狙いに行ってみますが、
たぶん私じゃ獲れないと思うので、
また来て釣っちゃってください!

賞品のルアー、渓流で使ってみられたらどうでしょう?
Posted by 組合員No.218組合員No.218 at 2008年09月05日 01:51
yukimuさんこんにちは。

まずは、優勝おめでとうございます。
なかなか厳しい戦いになりましたが、6.5cm小さいです。

あとは、尺上惜しかったですな~。
これを釣っていればもう、最高でしたね。
Posted by 吟 at 2008年09月05日 13:49
こんにちは

こちらのブログはしばらくぶりですね、お元気そうでなによりです

またまた、面白そうなことをされていますね~
しかも優勝とは! ^^ おめでとうございます

それにしても上の画像のカードが、かっこいいです さすが、皆さんやることが凝ってらっしゃる・・・感動しました
Posted by どんぐり at 2008年09月05日 14:01
ども~
色々な意味で優勝おめでとうございます(笑)
35UPのイワナを釣ってしまった場合、嬉しいんでしょうけど後が怖いですね(((゜д゜;)))

ルアーはどんなものが入っていたのかな?
ちょっと気になります(笑)
Posted by ランダ at 2008年09月05日 14:54
ゆーたんさん>
こんにちは

いやーあぶないところでした(^^ゞ
でっかいのは悔しかったけど、
ちょっとホッとした自分がいました(笑)
Posted by yukimu at 2008年09月05日 17:25
メイプルさん>
こんにちは

水中写真は・・・^^;
写真を撮った後の組合員さんの一言
「よしっ!!」
何がよしっ!!なんだろう?(笑)
Posted by yukimu at 2008年09月05日 17:31
oko-rocksさん>
こんにちは

いろんな意味で緊張感溢れるエキサイティングな釣りでした^^
なんたって『オカマ言葉』がかかってましたからねー(笑)
Posted by yukimu at 2008年09月05日 17:35
さのやさん>
こんにちは

遠征&罰ゲームお疲れ様でした^^
すばらしい力作でしたね~(笑)
次回の開催地は木曽ですかね?
なんかホームになりつつあるし(爆)
Posted by yukimu at 2008年09月05日 17:38
組合員No.218さん>
こんにちは

今回はほんとお世話になりました^^
次はでかいの釣って歓声あげる普通の釣りに行きますね(笑)
また一緒に遊んでやって下さい!
Posted by yukimu at 2008年09月05日 17:43
吟さん>
こんにちは

尺神ほんと残念でした。
すごい勢いでフライを追いかけてきて、かなりやる気満々だったんですけどね~(^^ゞ
今度普通の釣りの時に狙いに行きます(笑)
Posted by yukimu at 2008年09月05日 17:50
どんぐりさん>
こんにちは

どうもごぶさたしてました(笑)
釣れた魚の小ささを競う釣り
かなり楽しかったですよ^^
釣行証明書はほんと良くできてます!
いいアイディアですよね(^^)
Posted by yukimu at 2008年09月05日 17:56
ランダさん>
こんにちは

ルアーはこんなにいいの?ってくらい色々入ってました^^
こりゃ使わないと(笑)
尺神釣ってたら・・・怖いですね~(爆)
Posted by yukimu at 2008年09月05日 17:59
ぶっちぎりの優勝!

おめでとうございます。

そして、ナチュログの怪人「組合員殿」の素顔まで知ってしまいましたしね。
もう、不上釣漁協の招待券が毎年やってくるでしょう!

益々、グレードアップされた、罰ゲームとともに!
コワッ。

ハハッ!
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年09月06日 18:46
海と、ロッキーちゃんさん>
こんばんは

グレードアップした罰ゲーム・・・怖すぎます(笑) 
今回もかなり怖かったのに(爆)
Posted by yukimu at 2008年09月06日 23:31

削除
理事長杯争奪最小寸グランプリ2008~普通でゴメンver.~