ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月25日

『はばろく』にて

『はばろく』にてみなさんお久しぶりです

ほとんど冬眠状態のyukimuですタラ~








さて、今回は木曽は『はばろく』にてオフシーズンマッチ第三戦「イワナダービー」が開催されたので行ってきましたよニコッ

『はばろく』にて

この岩魚ダービーは理事長杯の流れをくむ仲間内のお遊びです

オフシーズンマッチとして今年は

  第一戦 山女魚ダービー   奈良子フィッシングセンター
  第二戦 ニジマスダービー  神流川オフシーズン・ニジマス釣り場
  第三戦 イワナダービー    はばろく

と行われました
残念ながら 第二戦 ニジマスダービー は参加できなかったのですが今回は大丈夫

朝8時、小雪のちらつくはばろくに到着です

早速燗番娘であったまり(笑)
みんな揃ったところでダービースタート

今回の参加者は
kazuさんSOさん山猿さんへほ爺さんさのやさん、そして私と久しぶりに大人数での釣りとなりました

みなさん思い思いの場所に散っていき、私も見えてる魚に狙いをつけて・・・

開始早々いきなり出ました岩魚さん

そしてまたもやニジマス爆状態・・・今回はゴールドビーズ系のフライが当たりフライでした

SOさんがさらに大きな岩魚を釣ったところでお昼です

『はばろく』にて

みんなでワイワイBBQ
へほ爺さん差し入れの骨付きウインナー、はばろくのおばちゃんの煮物に漬物そして焼きそば
美味しく楽しくいただきましたニコニコ

午後の部では山猿さんが大物岩魚を釣り上げますが・・・推定40upのそいつは計測・撮影の前にとんずら
さのやさんと私が魚は確認していましたので協議の結果40cmということに

で、夕方近くになり出ちゃいました

『はばろく』にて

さのやさんが計測してくれた結果45cm!

その直後今度は山猿さんが40cmのヤマトをキャッチ

『はばろく』にて

仲良く撮影カメラ

そんなわけで終わってみれば優勝してしまいましたテヘッ

ヤマト賞は山猿さん

ダービー終了後も暗くなるまでアフターの釣りを堪能し(爆)

帰りはもちろん温泉

充実した晩秋の一日となりました



同じカテゴリー(fly fishing)の記事画像
天幕背負って
厳しい・・・
h沢
green stream
避暑釣行
黒っぽいやつ
約束の溪

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへFly Fishing のブログ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへSaltwater Lure Fishing のブログ
blogram投票ボタン
この記事へのコメント
かなりのご無沙汰でした。(苦笑)
はばろく、営業しているのですね。
この時期、ルアーの圧勝かと思いきや、
フライの方が、良かったようで、何よりでした。

帰りの温泉は、山越えでしたか、私の家まで、あと10分ほどでしたね。(笑)
今度は、高速ICの近くの、元祖ソースカツ丼屋にでもお寄り下さい。
バイトで働いている、うちの娘がサービスさせて頂きますよ。(大笑)
Posted by hajihadu at 2009年11月25日 20:52
こんばんは。

遠くまでお疲れ様でした。
釣り過ぎです(笑)
しかも、一番の岩魚まで!

圧勝でしたね。
楽しかったです。また、やりましょう!
Posted by 山猿 at 2009年11月26日 01:14
hajihaduさん>
こんばんは

こちらこそご無沙汰でした(^^ゞ

はばろくは密かに営業中です^^
hajihaduさんの家はあの温泉のそばなんですね
いいところに住んでるな~うらやましい!
元祖ソースカツ丼屋は機会があれば行ってみたいです(^-^)
Posted by yukimu at 2009年11月26日 17:49
山猿さん>
こんばんは

お疲れ様でした
釣り過ぎ・・・いやまったく(笑)
出来過ぎの一日でした^^
またやりましょうね
Posted by yukimu at 2009年11月26日 17:51
冬眠からお目覚めですか。(笑)

優勝、おめでうございます。
きっと、皆さん悔しい思いをされたでしょう。
私もその一人ですから。(笑)

しか~し、この時期のデカ顔のイワナの写真は、
たまりませんなぁ。
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年11月26日 18:06
お疲れサマでした~!

yukimuさんのおかげで、私も岩魚の満足な写真が撮れました。(笑)
これで風邪も全快ですね。というか、アクセル全開じゃ!?
Posted by さのや at 2009年11月26日 18:50
お疲れ様&優勝おめでとさんでした(^o^)b
はばろくは別嬪杯以来でしたっけ?

それにしてもごっついイワナでしたね~!
羨ましい・・・

来シーズン、渓であんなのに出会えると良いですね♪
Posted by へほ爺 at 2009年11月26日 20:54
ゆーたんさん>
こんばんは

まだちょっと眠いです(笑)
まさかあんなのが釣れるとは思いませんでしたよ(^^ゞ
Posted by yukimuyukimu at 2009年11月26日 22:09
さのやさん>
こんばんは

おつかれさまでした^^
とりあえず風邪の方は・・・だいじょうぶかな
アクセル全開!次回もがんばりますよ~(笑)
Posted by yukimuyukimu at 2009年11月26日 22:13
へほ爺さん>
こんばんは

そうなんです
一年ぶりでした^^
あんな岩魚やヤマトのいる「はばろく」
あなどれません(^-^)
渓であんなの釣ったらそれこそふにゃふにゃですよ(笑)
Posted by yukimuyukimu at 2009年11月26日 22:14
二枚目の写真。
一番右端のボトルが気になるなぁ~w
Posted by sumik5sumik5 at 2009年11月27日 00:56
sumik5さん>
こんばんは

幻想ですね!
しっかりゲットしてきましたよ〜(笑)
まだ飲んでませんけど(^-^)
Posted by yukimu at 2009年11月27日 20:06
おひさでぃす!!!!!!!
久々のUP!とおもいきや・・・・
でかっ!!!!!!
(さっきから「!」ばっかりかも(笑))

優勝おめでとぉ~~~(*´∇`*)

sumik5さん!
七笑もおいしいんやで~~~(笑)
Posted by ちさやん at 2009年11月27日 22:48
ども~お久しぶりです!

管釣りは一人よりも、大人数の方が楽しいですよね!(自分だけだったりして(笑)
自分は一人でいくとどうしてもダレてしまうので(><;)

イワナダービー優勝おめでとうございます!
Posted by 4192 at 2009年11月28日 00:51
ちさやん>
こんばんは

そうそう、七笑もおいしいんですよね(笑)
今日はありがとう(^-^)
Posted by yukimu at 2009年11月28日 22:11
4192さん>
こんばんは

みんなでワイワイやるのも楽しいですよね(^-^)
帰ってきたら管釣り行きましょう
Posted by yukimu at 2009年11月28日 22:26

削除
『はばろく』にて